2025/01/20 09:26
おはようございます^^今朝は少し暖かいですね。工房周辺、夜中は雨が降っていましたが朝には上がっていました。日吉大社参道から見上げる比叡山は、霧の中でなんだか少し幻想的な雰囲気でした^^そろそろ梅が...
2025/01/17 09:21
おはようございます。1月17日。阪神淡路大震災から今日で30年ですね。当時、私は中学三年生で私立高校受験間近。幸い、私の実家に大きな被害はありませんでしたが関西で大きな地震があると思ってもいなかっ...
2025/01/16 09:43
おはようございます^^春吉工房で製作する商品の柄数は500枚以上なのですがそれに紙の下地の色・柄を合わせて数千枚のバリエーションとなっています。柄をのせる沢山の型…実は結構重たいんですよね。棚がいっ...
2025/01/15 10:11
おはようございます。今日は朝から小雨が降っていましたが今は止んでいます。一月も月半ば、どんど焼きの日ですね。子供は小学校へ、書き損じの書き初めや外したしめ縄を持っていき地域の神社の境内では焚き火の...
2025/01/14 09:21
おはようございます。昨日は成人の日の祝日でしたね。大津市内でも『20歳(はたち)の集い』が開催されたようです。年末の仕事には成人式で使われる扇のご依頼も多いので中での様子が少し気になる私です^^成人...
2025/01/10 09:18
おはようございます^^大津市内、昨日から気温が低く冷え込んでいますが今朝は雪が薄く積もり、それが融けずに残っています。画像は今朝の日吉大社参道の風景綺麗ですが、歩くのも少し恐々になりますね。皆様お...
2025/01/07 09:40
明けましておめでとうございます^^本年もよろしくお願いします。今朝の日吉大社参道、比叡山は薄く雲がかかっていました。昨日は雨降りの一日でしたが、今日は晴れそう。子供たちは今日から三学期、元気に登校...
2024/12/25 09:58
おはようございます^^クリスマスの本日、我が家では長男の誕生日なのでイブの昨日は普段通り、今夜が少しご馳走です^^工房の営業は明後日27日まで、ですが干支扇子の発送、在庫あるものは年内に届くようギリ...
2024/12/23 11:05
少し遅くなりましたが、おはようございます^^昨夜は冷え込んで雪が降ったようで、朝いつも通り日吉大社の参道から、比叡山を見上げると山の方、かなり白くなっていました。わずかに残った赤い紅葉と一緒に撮り...
2024/12/20 10:30
おはようございます^^昨日は工房の周辺、一時雪が吹雪いて真っ白に。積もるほどではありませんでしたが今朝も本当に寒かったです。今日は晴れているので、朝から大掃除をしていました。Xにも載せましたが、子供...
2024/12/19 09:24
おはようございます。今朝は天気予報通り冷え込みましたね。全国的に見ても急に積雪量の増えた地域もありそう。滋賀県大津市は平地では雪は降っていませんがいつ降ってもおかしくない雰囲気です。画像は今朝の日...
2024/12/18 09:24
おはようございます^^長男の通う高校では今週月曜日からインフルエンザで一年生、学年閉鎖。末っ子三男の小学校でも、低学年で学級閉鎖が出ているとの事。急に寒くなりましたもんね。花が少ない冬の季節鮮やか...
2024/12/17 09:26
おはようございます。十二月も半ばを過ぎて、来週はクリスマス。そしてあっという間に年末ですね。日吉大社の赤い鳥居のそばには、毎年恒例来年の干支の大きな絵馬が出ていました^^今朝の風景です。
2024/12/16 09:22
おはようございます^^この週末は、通り過ぎる道を赤く彩ってくれていた紅葉もほとんど落葉して、すっかり冬の風景になりましたね。水路に残る落ち葉が綺麗だったので撮りました^^